わたしたちが農業を通して実現したいこと / Mission

生産する農産物を通して
食べることの大切さを伝えたい


「美味しい!」でみんなを笑顔にしたい

人と人、人と自然がつながり
喜びや気づきが生まれる感動体験を
提供したい

豊かな自然を守り
未来につなげたい

Happy placeへようこそ!

ようこそ!
【有機トマト & 平飼いたまご】の
【オーガニックファーム ハッピープレイス】
です。

 私たちは、北海道島牧村で有機ミニトマトの生産と、放し飼いでにわとりを育て鶏卵の生産をしています。

◎農園で採れた野菜や野草、北海道産の食材を食べて、広い大地で健康に育つにわとり達の希少な自然卵を通年で直売しています。

◎7月〜はオーガニック栽培で丁寧に育てたミニトマトを産地直送しています。

◎100%有機トマト果汁【潮風のトマトジュース】は毎年9月頃発売をスタートし、早々に売り切れる人気商品となっています。

::::::::::::::::

 夫婦で運営しています。
 たまご部門については、フトシはコッコさんの飼育担当、けいこは販売担当で、分業しつつ仲良くやってます。
 トマトはとても手がかかる作物なので、雪解けの3月から2人で日々お世話(管理)しつつ、5月の繁忙期や7月から9月の収穫期は住み込みスタッフを迎え賑やかにやっております。
生トマトの販売は7月下旬から9月末限定です。

::::::::::::::::

【経歴・沿革】

2012年 北海道寿都町で無農薬でトマトの栽培を始める(新規就農)。

2013年 100%トマト果汁「潮風のトマトジュース」の生産・販売を開始。

2016年 現在の北海道島牧村に移住し、耕作放棄地を開墾しハウスを一から建て直す。年々ハウスを増やし生産面積を拡大。

2021年 【有機JAS認証】を取得。

同2021年 小規模放し飼い養鶏をスタート。
トマト栽培用ハウスを鶏舎に改造し、鶏たちの自然な姿を追求した【放牧】スタイルと、【循環】を意識した農園に。

2022年 「畑にウェルカム!」をテーマに、ファームイベント「open farm day」を開催スタート。
潮風のトマトジュースがリリースから10周年を迎える。


【私たちのproduct】

◎オーガニックトマト(ミニ、中玉、ミックス)
産地直送しています。(7月~9月限定商品)
◎潮風のトマトジュース(1リットル/500ml/180ml)
◎潮風のドライトマト(2023年度産は完売)
◎ハッピーたまご


【私たちの取り組み】

◎ファームイベントや、地域の学校の授業で農園の取り組みを伝え、「食」「農」の魅力や大切さを発信しています。

◎WWOOF JAPAN (https://www.wwoofjapan.com/)に登録しホームステイを受け入れています。( ホストコードh25611 )
おもに毎年7月~9月、オーガニックな暮らしに関心があり畑や暮らしの手伝いを住み込みで体験したい方を対象に、広く体験を提供しています。

【日々の様子・最新の取り組みは】
Instagram / Facebook
をぜひご覧下さい!^^